時代おくれ日記

時代おくれの男が、来し方行く末、日々感じることどもを綴っていきます。

「最近の若い者は…」ではなく「最近の大人は…」と言いたくなる話

「最近の若い者は・・・」というのは、紀元前4,000年の古代エジプト時代から大人が若者の未熟さを嘆く言葉として使われてきたもののようです。しかし「最近の若い者」はそんなに悪く言ったものでもないと思うんです。「最近の大人・年寄り」に比べれば。